" />

ハイブリッドEA FXGT開設マニュアル

こちらのリンクから登録していただけないと

システムをお渡しすることができません!

👇👇👇👇👇

 

 

【FXGTアカウント作成】

  ---------------------------------------

手順①

必要情報を入力します。

氏名は必ずローマ字表記で入力しましょう。

 

ここで入力するメールアドレス、パスワードは

FXGTのマイページへ

ログインする際に必要なので

必ずメモに残しておきましょう。

 

※メールはフリーアドレス(Gmail、Yahooなど)が望ましいです。

全て入力したら

[登録]を押します。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順②

入力したメールアドレス宛に

「【FXGT】メール認証のお願い」

という件名のメールが送られます。

 

メッセージ内にある

[メール認証を行う]

ボタンを押します。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順③

「おめでとうございます。アカウントが有効化されました。」

と表示されれば、

FXGTの登録作業は完了です。

 

[ログインページに移動]

を押しましょう。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順④

ボタンを押すと

ログイン画面になります。

そのままログインしましょう!

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑤

ログインすると

「アカウントステータス:未承認。情報を入力してください。」

というメッセージが表示されているので

それを押します。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑥

ポップアップ画面が表示されるので

[アカウント認証ページへ]

ボタンを押します。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑦

詳しい個人情報を登録するページが現れるので、

各項目を正しく入力していきます。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

名前 ローマ字

名前をローマ字表記で入力。

山田太郎さんの場合は、

名前の欄に「Taro」、苗字の欄に「Yamada」

 

名前 日本語

名前を日本語表記で入力。

山田太郎さんの場合は、

名前の欄に「太郎」、苗字の欄に「山田」

 

性別

自身の性別を選択。

 

生年月日

自身の生年月日を、

左から順に「日・月・西暦」の順で入力。

 

18才以上ですか?

チェックを入れないと登録できない。

 

国籍

自身の国籍を選択。

 

電話番号

電話番号(携帯・固定どちらも可)を入力。

国番号(日本の場合は+81)は省略しても問題なし。

 

パスポートかIDの番号

身分証明書の番号を入力。

■パスポート:パスポート番号

■運転免許証:免許証番号

■マイナンバーカード:マイナンバー

 

納税者番号

納税者番号とはマイナンバーを指しているが、

省略しても問題なし。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑧

「住所」の入力欄は全て日本語表記でも

英語表記でもどちらでも構いません。

 

※この後アップロードする

「現住所確認書類」

と同じ住所を記入しましょう。

 

現住所確認書類に記載されている住所と

異なる場合、アカウント認証に

時間がかかってしまいます。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

番地

市区町村以降の住所を入力。

 

建物・部屋番号

建物名や部屋番号または階数を入力。

 

市区町群村

市区町村名のみを入力。

 

都道府県

都道府県名のみを入力。

 

郵便番号

郵便番号をハイフンありで入力。

 

日本居住者は「Japan」を選択。

日本国外の方は当該の国名を選択。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑨

「投資家情報」のセクションでは、

自身の年収や投資経験等について答えます。

年収や貯金額が低くても審査落ちすることはありません。

ありのまま正直に回答しましょう。

 

そして[書類のアップロードを進める]

ボタンを押します。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

年収

自身の現在の年収に

最も近いものを選択。(米ドル建て)

 

純資産額

自身の現在の純資産額(預金や有価証券等)に

最も近いものを選択。(米ドル建て)

 

収入源

自身の現在の主な収入源を選択。

 

~何回取引をしましたか?

過去にFXやバイナリーオプション等の

デリバティブ取引を何回くらい行ったかを回答。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑩

本人確認書類と現住所確認書類をそれぞれアップロードしたら、

[認証を送信する]ボタンを押します。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

書類はスマホやカメラで撮影したものを送るだけでOK。

十分に光量のある明るい場所で撮影し、

ぼやけたりブレないようピントを合わせましょう。

 

それから、書類の四隅が収まるように撮影しないと、

再提出を求められる場合があるので

注意しましょう。

 

なお、受け付けられる書類の種類は以下のとおり。

本人確認書類は有効期限内のもの、

現住所確認書は原則として発行から

3ヶ月以内のものを提出しなくてはなりません。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

【身分証明書として受け付けられるもの】

運転免許証

パスポート

マイナンバーカード

住民基本台帳カード

障害者手帳

外国人登録証

在留カード

特別永住者証明書

 

【住所確認書として受け付けられるもの】

公共料金(電気・ガス・水道)の請求書・領収書

クレジットカードの請求書・利用明細

銀行の請求書・利用明細

携帯電話や固定電話の請求書・領収書

住民票の写し

印鑑証明書

納税通知書・納税証明書

住所が印字された健康保険証

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑪

必要書類を提出してから

通常1営業日以内には認証が終わり、

 

無事に認証されれば

「【FXGT】アカウント認証が完了しました」

という件名のメールが届きます。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

アカウントが認証されると、

マイページに緑色のチェックマークが付きます。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

ここまでお疲れ様でした!

続けて

MT5用の口座開設をしましょう!

  ---------------------------------------

 

 

【MT5用の口座開設】

  ---------------------------------------

手順①

FXGTのマイページへログインしたら、

「MT5」という丸いアイコンを押して、

「口座開設」を選びます。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順②

「どのアカウントを開設いたしますか?」

と表示されたら

[ライブ口座]を選びます。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順③

「口座タイプを選択」と表示されるので、

セント口座・ミニ口座・スタンダード口座・ECN口座の4種類から

[スタンダード口座]を選びましょう。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順④

口座の基本通貨を選びましょう。

【注意!】入金する予定の通貨を基本通貨として選択してください。

 

入金した通貨と基本通貨が合わない場合は、MT5への資金移動ができず、

システムを稼働させることができません。

 

例えば、

日本円を基本通貨にした場合、日本円以外はMT5に資金移動できません。

BTCを基本通貨にした場合、BTC以外はMT5に資金移動できません。

 

そして、選択した基本通貨を増やしていくことになります。

例えば、

日本円を基本通貨にすると日本円が増えていき、

ビットコインを基本通貨にするとビットコインが増えていきます。

 

仮想通貨は

BTC(ビットコイン), ETH(イーサリアム),

XRP(リップル), USDT(テザー)

の4種類、

 

法定通貨は

JPY(日本円), USD(米ドル), EUR(ユーロ)

の3種類から選べます。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑤

続いて、口座の最大レバレッジを設定して

[進める]ボタンをクリック。

 

1000倍・500倍・200倍・100倍・50倍・25倍・10倍・5倍

の8段階から決められますが、

迷ったら最大の1000倍を

選んでおけば問題ありません。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑥

「MT5口座の準備ができました。」

というメッセージと共に、

6桁の口座IDと

ログイン用のパスワードが表示されます。

 

口座IDとパスワードは、

MT5でログインする際に

必要になるものなので、

必ずスクリーンショットや

メモを残すなどして

大切に保管しましょう。

    ---------------------------------------

  ---------------------------------------

ここまでお疲れ様でした!

これでMT5の口座開設ができました。

 

次に

システムを受け取るために必要な

・アカウントID

・MT5口座ID

の確認方法をお伝えします。

  ---------------------------------------

 

 

 

【アカウントIDとMT5口座IDの確認方法】

  ---------------------------------------

手順①

FXGTにログインし

画面右上のメニューバーを開きます。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順②

[設定]欄から[アカウント]リンクを押します。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順③

[マイアカウント]を押します。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順④

5桁のクライアントIDが

あなたのFXGTのアカウントIDです。

(システム稼働申請の際に必要になります

メモかスクリーンショットで保存してください)

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑤

FXGTにログインしメインメニューの

[MT5アカウント]を押します。

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

手順⑥

[ログイン]の右側にある6桁の数字が

あなたのMT5口座番号です。

(システム稼働申請の際に必要になります

メモかスクリーンショットで保存してください)

  ---------------------------------------

  ---------------------------------------

ここまでお疲れ様でした!

口座番号が確認できたら

あなたのMT5口座番号(6桁)

をサポートラインにメッセージください!

 

※登録メールアドレスにも

通知が行きますので

併せてご確認ください!

  ---------------------------------------

 

© 2025 SHUN BLOG Powered by AFFINGER5