所与の条件の中で
最大限に努力する。
所与とは、簡単に言うと
他から与えられたもの。
これは自分に
いつも言い聞かせていること。
これが出来ると不平不満も言わずに、
実践に集中できる。
制約条件が多い、
世知辛い世の中で、自分の
人生を切り開くための知恵。
【解説】
うまくいく人とそうでない人を分かつもの。
それが、
【所与の条件の中で最大限のことをする】
ということだと考えている。
人生を切り開く、
ビジネスをする、
楽しく日常生活を送る・・・
様々な状況の中で「制約条件」というのは
絶対的に発生する。
最も基本的な制約条件は、
2021年の日本で生活している
ということ。
さらに、「性別」「年齢」という
制約条件があり・・・
職業や住んでいる場所や家族構成や自分の
持って生まれた能力など・・・
挙げるとキリがないほど、生きて行く上では
制約条件が溢れかえっている。
うまくいく人は、その制約条件の中で
最大限の努力をすわけです。
うまくいかない人は、制約条件を批判する。
これが、大きな差を生む。
所与の条件の中で最大限のことをする。