時間を大切に、
心に嘘つかない、
人とのつながり大切に。
(1)残り少ない時間を大切に=全力疾走できるのはあと30年ぐらいしかないから。
(2)自分の心に嘘をつかない=「やりたいな」と思ったら、失敗を恐れずすぐ実践。
(3)人とのつながりを大切に=ビジネスに最大限のレバレッジをかけるのは「人」だから。
【解説】
この3つの認識。何度も書いていきたい。
これは本当に大切。
(1)については、30歳が目前に迫って
きて、強く感じていること。
ふと、カフェで仕事中に考えた。
30年という期間はどれくらいか?と。
今から振り返ると、高校を卒業したのが
10年前で、
それから1年ちょっとサラリーマンをして、
8年間は起業家として頑張ってきた。
こうやって見てみると、10年間の短さが
よくわかる。
逆にこれぐらいの「短さ」だったら全力
疾走ができるわけで。
ひたすら前進!
(2)は大丈夫。
好きなことしかしないから。
そしてリスクはいつも覚悟できているから。
ただ、経費を膨らませてしまうという
自分の悪癖があるので、経費を抑えつつ
リスクをとって事業展開。
(3)は、情報発信をはじめて、
再度認識した重要な事実。
情報発信をすると繋がる人が増えて
新しいプロジェクトが始動。
出会いや縁というのは本当に不思議。
人は人でしか磨かれないのと、
結局は人とのつながりが全てだな、と。
再度書いておく。
(1)残り少ない時間を大切に
全力疾走できるのはあと30年ぐらい
しかないから。
(2)自分の心に嘘をつかない
「やりたいな」と思ったら、失敗を恐れず
すぐ実践。失敗したら勇気ある撤退をする。
(3)人とのつながりを大切に
ビジネスに最大限のレバレッジをかける
のは「人」だから。
各種SNSは下記から
https://linktr.ee/shun328.gram