ブログはもう古い→
でも、稼いでる人がいる。
メルマガは終わった →
でも、稼いでいる人がいる 。
不動産投資は終わった
→ でも、稼いでいる人が いる。
アフィリは終わった →
でも、稼いでいる人 がいる。
だから、稼いでいる人が
何をしているかを丁寧に見ればいいわけ。
【解説】
よく、
「◯◯ってビジネスは古いよね」
とか
「◯◯ってもう、稼げないよね」
という話が出てくる。
相当頭が弱っているから、
そういう発言になるのだろうけれど・・・
その分野で稼いでいる人がいるのであれば、
やっぱり稼げるわけで・・・
だから、その人と自分との「差」を調べて、
それを埋めることが可能か?を考えればいい。
あるいは、自分なりのモデルを構築できそうか
どうかを考えればいい。
そういう、ことをせずに
「終わっているよね、稼げないよね」
というのは、単なるダメ批評家であり、負け犬で
あり、センスがないわけ。
稼いでいる人を見て、
自分がどうすべきかを常に考える。
これが、稼ぐ人の思考なんだろうな。
各種SNSは↓
https://linktr.ee/shun328.gram