-
-
「利より義」【ツイートの解説】
2021/8/17
「利より義」 これはものすごい深い言葉。 ある社長から聞いた言葉で、 「金で集まる人たち」って いうのは稼げなくなると あっという間に切れる。 と言われてハッとした。 これは僕の未熟さや 甘えが産んだ ...
-
-
終わってないよ、考えてないだけ【ツイートの解説】
2021/8/16
ブログはもう古い→ でも、稼いでる人がいる。 メルマガは終わった → でも、稼いでいる人がいる 。 不動産投資は終わった → でも、稼いでいる人が いる。 アフィリは終わった → でも、稼いでいる人 ...
-
-
エネルギーレベルの話し【ツイートの解説】
2021/8/15
成功している人の唯一の共通点は、 「エネルギーレベルが高い」ということ。 (1)怒り・恨み・嫉妬・恐怖 をベースにしたエネルギー (2)大好きなことをして いるときのワクワク感をベースにしたエネルギー ...
-
-
凡人は、(1)人よりも長い時間(2)人よりも高いレベルで実践しないと【ツイートの解説】
2021/8/14
凡人は努力しないとダメ。 当たり前のことを当たり前に やっているだけでは「普通」の部類に入る。 なら凡人が一歩抜き出るためのコツは何か? (1)人よりも長い時間 (2)人よりも高いレベルで実践 この二 ...
-
-
お金の魔力(魅力)に取り憑かれると・・・【ツイートの解説】
2021/8/13
稼いだ時に、お金の力に魅了されて、 飲み込まれてし まうと、散財する。 これは誰しもが通る道ではないのかな。 そのお金を数字として 冷静に見て、 安定させたり増やしたりする工夫を 冷静に ...
-
-
「発言レベル」だけではなく「心のつぶやき」レベルも楽しそうに【ツイートの解説】
2021/8/12
「会社を辞めたい」と公言している奴に 限って会社を辞める勇気もない。 「死にたい」と公言する人に限って自殺しない。 「稼ぎたい」と言っている輩に限って、 何も実践せずに楽して儲けようとする。 つまり、 ...
-
-
稼いでる人は何をして稼いでいるにか?【ツイートの解説】
2021/8/11
稼いでいる人は何をしているか? 稼いでいる人はどう いう商売をしているか? 稼いでいる人はどういう ビジ ネスモデルを持っているか? 稼いでいる人はどういう 仕組を作っているか? 稼いでいる人は どう ...
-
-
ラクをするために必死で働くとは?【ツイートの解説】
2021/8/10
ラクをするために、 誰よりもたくさん働く。 徐々にラクになりつつも、 仕事が楽しいのでまた さらにたくさん働く。 これが、稼いでいる人の 本当の姿なんだろうな。 仕事が好きな人はいくら 稼いでも結局は ...
-
-
仕事が~、お金が~、時間が~、と言って、何をするか決めてしまう。【ツイートの解説】
2021/8/9
目標がはっきりしない人は、 単純に経験不足。 自分が何を好きか判断する材料がない。 つまり、判断基準 が自分以外のものになる。 仕事が~、 お金が~、 時間が~、 と言って、何をするか決めてしまう。 ...
-
-
所与の条件の中で 最大限に努力する。【ツイートの解説】
2021/8/8
所与の条件の中で 最大限に努力する。 所与とは、簡単に言うと 他から与えられたもの。 これは自分に いつも言い聞かせていること。 これが出来ると不平不満も言わずに、 実践に集中できる。 制約条件が多い ...